「子供に算数を教えるのは難しい」と10年前まで学習塾を経営していた友人が、ぼやいていました。
私も副業がてら、彼の学習塾で英語を教えていました難しいとかそういうレベルではなく、机に向かって勉強させるのが超難しいって感じましたね。
だって子供なんて勉強より、遊び第一ですもん。
シェアフルはこちら>>
スキマ時間を有効活用してお小遣いを稼ごう!
50代におすすめの副業ランキングはこちら>>
社会人として培った経験と知識を活かして効率的に稼ぎましょう!
- くもんの先生は時給が良いので始めた
- 子供に算数を教えるのは難しかった
- くもんの先生に合う人・合わない人
目次
くもんの先生は副業でも時給が良いから始めた
山川さん54歳は、Facebook繋がりのお友達。
旦那さんの仕事関係で、長い間オーストラリアに住んでいたので英語はもちろんペラペラ。
旦那が、東京本社の偉いさんになることが決まり帰国したのは5年前。子供たちも成長し、手持ち無沙汰になってしまったと言います。
主人からは、「金ならいくらでもあるからパートに出る必要はない!」と言われていましたが暇で暇で仕方なかった。
彼女が、副業として経験したのは公文教室の講師。
先生の横について丸をつけたり、ミスをしたものについて生徒に説明をしたりします。
時給は960円開始で、まだ初めて1年ほどで最初から時給は変わっていません。
時間帯は、だいたい子供たちの学校が終わる夕方4時頃から8時頃までで週に2回です。
求人はネットの「タウンワーク」で調べました。
もともと公文式は、自分が子供の頃に経験済なので馴染みがある習い事。
自分の子供達には小さい頃から公文式をさせていました。
集中力をつけるために、できれば公文教室に通わせたかったのですが、子供が幼稚園から小学校高学年まで海外に在住しており公文教室がない場所もありました。
ですから、私は自分で子供に教材をやらせて私が丸つけや計算方法の説明をしていました。
この経験を生かして帰国後、公文教室で教えたりお手伝いすることができればとバイトを始めた次第。
公文の教室は先生のお宅で行われており、慣れてきたら生徒たちが来る前に机を並べたりなど事前の準備もしています。
終わる時間は一応決まっていますが、直しをする生徒さんが残ることも多く遅くなったりすることもあります。
ただ子供ですから9時前には終わるようしていますし、その後、教室内の清掃・整頓も必要です。
くもんの先生の副業は50代の私でも務まるか心配した
まだ自信がないので、私は算数の低学年から高学年くらいまでしか受け持っていません。
でも、少し上の学年のプリントを自分で解き生徒が間違えた問題については、難しい問題は特に、一つの解答法ではなく他の解答法でも解けるように指導します。
また、説明もわかりやすいように図を使ったり、一緒に計算したりできるように算数プリントは一通りすべて自分でも解いて計算方法を説明できるようにしています。
20代後半まで一般の会社の事務をしていましたが、結婚後海外在住でしたから50代まで外で仕事をする機会がありません。
一般事務ではありませんが、お金をもらってお仕事をするのことが久しぶりだったので、自分に務まるかどうか少し心配でしたね。
夜だけのお仕事ですが、外に出て仕事をすることについて体調管理についても心配でしたね。
風邪など体調不良にならないように、食事にも気を付けています。
また公文教室は子供さんばかりが来ます。採点をするだけではなく、ミスをした部分についての説明、解き方も教えたりします。
自分の子供と違うので、自分の言葉で果たして分かってもらえるのかどうかが心配でした。
くもんの先生となり子供に算数を教えるのは難しかった
現在は小学生レベルの算数を受け持っています。
自分で解く分には全く問題ないレベルです。
でも、わからない子や、間違えた子に分かってもらえるよう説明し理解してもらうことが、これまで経験がなく難しいと感じております。
最初は一度の説明で分かった感じていましたが、回を重ねるごとに、分かったと言っても納得して分かったかどうかも分かるようになってきました。
納得して自分のものにできなければ、応用は効かないので、自分のものにできるようになるまで教えてあげる、また理解してもらえるようになり教えることが楽しく感じられるようになりました。
ただあまり長時間1人の生徒に割くことはできないので短時間で、納得して分かってもらえるようわかり易く説明するところが大変。
娘が公文式をやっていた時に説明したやり方だけでは納得してもらえないこともあるので、時には娘を相手に今の説明で分かるかどうかを練習しています。
分からない気持ち、相手の立場にならないと分からないこともあるので、子供に説明の仕方を教えられることもあります。
理解、納得するように説明するスキルが少しずつ身についているのではないかと思います。
ただ人によって説明の仕方はそれぞれです。
懇切丁寧に説明してもらうのが好きな子もいますし、さわりだけ説明して、あとは自分で解きたい子もいます。
その見極めも重要ですね。幸い大きな教室ではありませんので、生徒の特徴を考えながらその子にあった指導法を見つけることは大変です。
先生のやり方を見てお手本にすることもよくあります。
シェアフルはこちら>>
スキマ時間を有効活用してお小遣いを稼ごう!
くもんの先生の副業をするなら何度でも教える根気が必要
公文教室の先生やお手伝いは少人数で、和気あいあいと仕事をしています。
お子さんがいらっしゃる方が多く、また自分も公文をしていた子供さんも公文式を習っていた人も多いですね。
公文式の反復練習のよさを理解している人が向いてるのではないでしょうか?
なぜなら、1-200までとにかく何度も何度も、鉛筆の音が止まらないようになるまで反復させるからです。
子供は飽きっぼく、時にはもう十分だから先に進みたい子もいます。
自分ではわかっているつもりでも、同じ単元の1-10までの計算の中で毎回間違える個所をよく見つけてやり、その計算を徹底的にさせるお互い忍耐も必要。
どんどん先に進ませるのは簡単ですが、算数の公文は特に計算の基礎となる大切な部分です。
計算基礎の部分の重要性を理解して子どもに伝えることができるといいですね。
また単に丸つけをするのではなく、計算方法や、解答法についても自分なりの言葉で、わかりやすく説明できるようになることが求められます。
分からなければ、自分でプリントを学習する意欲も必要になります。
子供はそんな態度をよく見ています。
丸つけしかせず、説明を求めてもできないお手伝いの人は子供たちはあっさりと見抜き、次回からその人には採点を求めなくなったりします。
低学年の子供たちの丸つけだけで高学年の問題はやりたくない態度であれば、生徒たちにも伝わりますし教室内でも浮いてしまいます。
丸つけのお手伝いをされている方は、みなさん意欲的に自分の説明で納得してもらえるように、わかりやすい説明を勉強されている方も多くいます。
公文式のバイトは、やる気ある方に向いているお仕事ですね。
シェアフルはこちら>>
スキマ時間を有効活用してお小遣いを稼ごう!
くもんの先生のは副業でも時給がよかったまとめ
最後に、要点をまとめておきます。
- 時給は960円スタート
- 勤務時間は、夕方4時ごろから8時ごろまで。週2回
- 子供に理解させるテクニックが必要
- やる気がなくてサボり気味な先生は、すぐ子供に見抜かれてしまう
体力:
気力:
知力:
皆さんも公文式に通った記憶があるのではないでしょうか?私も同じように小学生の時、同級生の家に公文を習いに通った思い出がありますね。
私は、出来の悪い子だったので先生も苦労しただろうなー。
出来の悪い子ほど可愛いって言います。
そういう子が、100点満点を取ってヤル気スイッチを起動させた時の快感は悪くないですよ。
次はあなたの番です、是非トライしてみてはいかがでしょうか?
シェアフルはこちら>>
スキマ時間を有効活用してお小遣いを稼ごう!